この記事では、ヒルトンのステータスマッチの情報と、一気にヒルトンゴールド&ダイヤモンド会員になる方法をご紹介します⭐
私は旅行が大好きでホテルにもよく泊まるのですが、良いホテルや良い部屋に泊まれると嬉しいですよね😆
我が家はSPGアメックスカードを保有している為、カード保有によりゴールド会員になったマリオット系列ホテルや、今年ダイヤモンド会員になったヒルトンホテルによく泊まります😄
しかし‼
ヒルトンの上級会員になるためのハードルはとても高くゴールド会員になるには、1年に20回の滞在または40泊、最上位のダイヤモンド会員では30回の滞在または60泊の条件を満たす必要があります。
そんなヒルトンでは2020年1月現在「ステータスマッチ」というものを行っています。
この「ステータスマッチ」では、上級会員になるための条件のハードルが下がります😍
ヒルトンのステータスマッチには他社のホテルグループの上級会員資格が必要になります。
私は「SPGアメックスカード」というクレジットカードを保有しているので、Marriott Bonvoyホテルグループの「ゴールド会員」です⭐
この会員資格を利用して、ヒルトンのステータスマッチをリクエストしました😊
ステータスマッチとは何なのか? リクエスト方法や詳細を書いていきます✨
目次
SPGアメックスカード
ヒルトンの「ステータスマッチ」を行うためには、他社のホテルプログラムで上位の会員ランクを得ている必要があります😊
実は、「SPGアメックスカード」を持っているだけでMarriott Bonboyホテルプログラムのゴールド会員資格を得る事が出来るのです‼
SPGアメックスカードの正式名称は「スターウッド・プリファード・ゲスト・アメリカン・エクスプレス・カード」です😊
2019年2月にマリオットがSPGを買収したので、リッツカールトン、シェラトン、ウェスティンといった有名ホテルブランドが1つのホテルプログラム「Marriott Bonvoy」となりました😊
「SPGアメックスカード」を保有していると「Marriott Bonvoy」のゴールド会員になれるだけではなく、陸マイラーには嬉しいマイル還元率1.25%という特典もあります😍旅行好きには欠かせないカードです😊
★詳細は下記に記載していますので、是非ご一読下さい↓★

Hiltonとは
ヒルトンとは、世界的に展開しているホテルチェーンで、90か国以上で5,000軒以上のホテルを運営しています。
- 本社:アメリカバージニア州マクレーン
- 設立:1919年 (100年目突入!)
- 展開:90か国以上に5,000軒以上
- 日本には現在17軒ホテルがあります

- 関東
- ヒルトン東京
- コンラッド東京
- ヒルトン東京ベイ(ディズニーオフィシャルホテル)
- ヒルトン東京お台場
- ヒルトン小田原リゾート&スパ
- ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ
- ヒルトン成田
北海道
- ヒルトンニセコビレッジ
中部
- ヒルトン名古屋
- 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
関西
- ヒルトン大阪
- コンラッド大阪
九州
- ヒルトン福岡シーホーク
沖縄
- ヒルトン沖縄北谷リゾート
- ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
- ダブルツリーbyヒルトン那覇
- ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城
- ヒルトン瀬底リゾート(NEW)
2020年7月1日、沖縄県の瀬底島にヒルトン沖縄瀬底リゾート(約300室)が、2021年にはヒルトン・グランド・バケーション(約130室)がオープン予定との事です✨
ヒルトン瀬底リゾートは2020年2月5日から予約可能となりました!

ちょうど2019年8月に瀬底ビーチに行ってきたのですが、めちゃくちゃ綺麗なプライベートビーチ感のある海でした💕
もしかしたら、ハワイのヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジのような大きな施設になるのでしょうか? 今から楽しみです😍

★沖縄県瀬底ビーチについては下記の旅行記に記載していますので、是非ご一読下さい↓★

Hilton Honors(ヒルトン・オナーズ)
ヒルトン・オナーズとは、会員ランク付きのポイント会員のことです。
入会金・年会費は無料で、簡単に入会出来ます😄 公式サイトはこちら

ヒルトン・オーナーズに入会の上宿泊すると、滞在や宿泊数に応じて上級会員にランクアップし、ランクに応じて宿泊ポイントが付与されます。
その貯まったポイントで無料でホテル宿泊が可能です。
ヒルトンホテルの会員ランクは全部で4ランクで、1年間に下記の実績が必要になります。
- メンバー:入会後すぐ
- シルバー:4回の滞在 or 10泊
- ゴールド:20回の滞在 or 40泊
- ダイヤモンド:30回の滞在 or 60泊
ゴールドステータスを獲得するのには一気に条件のハードルが上がりますが、ゴールド会員になると「無料で部屋がアップグレード」、「朝食が無料」など魅力的な特典が目白押しです。
最上位ダイヤモンドステータスでは「エグゼクティブラウンジ」が無料使用可能になったり、「部屋のアップグレード」はスイートルームが対象になったりします♪

Status match(ステータスマッチ)
ステータスマッチとは、「他社ホテル(Marriott Bonvoyなど)の上級会員なので、ヒルトンも同じく上級会員にして欲しい!」とリクエストする制度のようなものです。
2つのプログラムの会員資格のステータスを、高い方にマッチさせてくれるのです。
ヒルトンのステータスマッチでは、ゴールドメンバーの特典はどのようなものなのか、リクエスト後90日間無料で体験できます😍
また、試用期間中に下記条件を満たすと、2021年3月31日までゴールド会員を維持するか、ダイヤモンド会員にアップグレード出来ます✨

リクエスト後約5日でヒルトンからメールが届き、その日から90日以内に、
- 10泊すれば、2021年3月31日までゴールド会員の資格が継続される。
- 18泊でダイヤモンド会員にアップグレードされる。
- 現金・カードでの支払い、ヒルトンポイントの宿泊を問わない。
ヒルトンポイントの宿泊もカウントしてくれる所や、ステータスマッチ中は試用期間という事でヒルトンのゴールド会員特典を受けられるのも嬉しいですよね😍
ダイヤモンド会員になる条件として、通常30泊必要ですが18泊にハードルが下がっているので、憧れのダイヤモンド会員への近道になります!
私がステータスマッチに挑んだ時期は2019年4月ですが、2019年8月にステータスマッチの条件が変更になりました。
- 基準が「滞在」から「宿泊」に変更
- 最初にマッチされるステータスは「ゴールド」のみ
- 90日間の試用期間に「10泊」すれば会員資格を2021年3月31日まで維持
- 「18泊」すれば「ダイヤモンド」にアップグレード
ヒルトン・オナーズのステータスマッチのリクエスト方法
「ヒルトン・オナーズ」のステータスマッチのリクエスト方法を下記に書いてきます。

ステータスマッチ リクエスト準備
ステータスマッチをリクエストするにあたり、以下の3つを準備する必要があります。
- ヒルトン・オナーズ会員番号の入手
- 他社ホテル上級会員ランクの入手
- 他社ホテルの12か月以内の宿泊証明
ヒルトン・オナーズの会員番号はヒルトンの公式Webサイトから無料で入会出来ますので、そちらで会員番号を入手して下さい。
他社ホテルの上級会員ランクの入手は、SPGアメックスカードへの入会がおすすめです😊
★SPGアメックスの詳細は下記に記載していますので、是非ご一読下さい↓★

必要事項の入力とリクエスト
ヒルトンの公式Webサイトからリクエストフォームに必要事項を入力していきます。
ヒルトン・オナーズ会員登録が未だの場合は、「JOIN FOR FREE」から新規登録します。

名前、メールアドレス、オナーズ番号入力の次は、他社のホテルプログラムを選択します。
私は「Marriott Bonvoy」を選択しましたが、他にもハイアットやウェスティン等を選択可能です。

次に、他社ホテルプログラムの証明書をアップロードする必要があります。
私は、Marriott Bonvoyのスマホアプリの「ゴールド会員ランク画面」と「12か月以内の宿泊履歴画面」のスクリーンショットをアップロードしました。

- 会員ランク証明にはフルネームを確認出来るものが必要
- 日本語は不可なので、英語ページのスクショ入手が必要
- ファイルフォーマットは「.jpg」
最後に、下記の□2箇所にチェックし、「REQUEST STATUS MATCH NOW」をクリックすれば、リクエスト完了です♪
あとはヒルトンからメールが届くのを待ちます。

ステータスマッチの結果は、、、無事無宿泊でゴールド会員に!
ヒルトン側からメールが届き、「証明書は英語じゃないとダメだよ」「名前はフルネームじゃないとダメだよ」といったやり取りが数回ありましたが、無事にステータスにマッチしたとのメールが届きました🤩
「Your Hilton Honors status has been matched! 」

ゴールド&ダイヤモンド特典の体験談
晴れてヒルトンの上級会員になった後に沖縄旅行に行く機会がありました♪
ホテルはもちろんヒルトンに泊ました。ヒルトン那覇、ヒルトン那覇首里城の2件で素晴らしい特典を受ける事が出来ました!
★ヒルトンホテルの記事は下記の沖縄旅行記に記載していますので、是非ご一読下さい↓★


*この時は宿泊滞在数が足りずゴールド会員でした😂
現在はダイヤモンド会員です★近々マイルでアメリカとハワイへ旅行に行くので、その時にはヒルトンのダイヤモンド会員の威力を存分に発揮してもらう予定です🤩
無料で朝食利用
ゴールド会員以上になると、会員はもちろんのこと同室に宿泊の1名も無料で朝食が利用出来ます✨
朝食は一人2,000円程するので、大人2人で約4,000円も無料になります♬
朝食はビュッフェ形式で沢山食べれますし、ヒルトンの朝食はどれも美味しいですよ😍
ホテルによっては、朝食会場に上級会員専用フロアがあったり、上級会員専用メニューがあります✨
無料でラウンジ利用
ダイヤモンド会員になると、エグゼクティブラウンジが利用出来ます🤩
軽食やお菓子、アルコールなどのドリンクも頂けます✨
夕飯をラウンジで済ますなんて事も出来るので、物価の高い海外などでは特に非常に魅力的な特典ですね😊
こちらは主人が出張で宿泊した海外のダブルツリーbyヒルトンのラウンジです⭐

無料でプレミアムWifi利用
海外のホテル宿泊の際に重宝する特典の1つが、無料のプレミアムWifiです✨
通常のホテルの無料Wifiは通信速度が遅く、快適とは言えないですよね😂
しかしプレミアムWifiは通信速度が速くてとても快適です✨
それを無料で使えるのは非常に嬉しい特典です😊
こちらも主人が海外出張で宿泊したダブルツリーbyヒルトンにて、1日/約800円のプレミアムWifiが無料で利用できました⭐

マイルストーンボーナス
1暦年の宿泊日数が40泊に達すると、40泊目とそれ以降の宿泊10泊ごとに10,000ボーナスポイントが自動で進呈されます✨
登録の必要も利用の上限もありません!
宿泊日数が増えれば増えるほど、より多くのポイントが獲得出来ます⭐
60泊達成した場合には+30,000ポイントを獲得できるので、この時点でトータル60,000ポイントのマイルストーンボーナスを獲得した事になります🤩
60,000ポイントもあれば、ヒルトンに無料で宿泊できます💕

例えば国内のヒルトンですと、ヒルトン東京、ヒルトン小田原リゾート&スパあたりに泊まれます!!
※2019年12月13日(金)大人2名の1泊で検索(大人1名でも同じポイント数です)
※子供は小学生未満ですとベット1台につき1人が添い寝出来て、添い寝の場合にはポイントは不要です♬ 予約時に添い寝の子供が居るとヒルトンにお伝えすれば大丈夫です👌


更に6,000ポイント増やせば、ヒルトン東京お台場、ヒルトン大阪も狙えます♬


ウェルカムサービス
上級会員へのサービスなのかどうかは分かりませんが、主人が出張で宿泊した海外のダブルツリーbyヒルトンの部屋にウェルカムギフトが置いてあったそうです⭐ こんな素敵なギフトを無料で提供してくれるなんてさすがヒルトンですよね😆

まとめ
ステータスマッチにより獲得出来たヒルトンのダイヤモンド会員資格は物凄い威力を発揮してくれています😆
この素敵な会員資格を獲得出来たのも「SPGアメックスカード」を持っていたからなのです💕
この「SPGアメックスカード」を持っているだけでも特典が沢山あって魅力的なカードです。はっきり言って凄いカードです!!🤩
まだ「SPGアメックスカード」をお持ちでない方は是非申込んで、マリオット系列、ヒルトン共にゴールド会員を獲得して素敵なホテルライフを経験して下さい✨
★SPGアメックスカードの詳細は下記に記載していますので、是非ご一読下さい↓★
