この記事では以前に宿泊した『ヒルトン大阪』のエグゼクティブスイートルームついてレポートします♪(宿泊:2020年10月)
ヒルトンには『ヒルトンオナーズ』という会員プログラムがあり、会員に合わせた特典を受ける事が出来ます。
我が家はヒルトンダイヤモンド会員なので、どのような特典があったかもレポートしたいと思います☆
\ヒルトンステータスマッチで一気にヒルトンダイヤモンド会員になった方法はこちら/

目次
ヒルトン大阪とは
『ヒルトン大阪』は、大阪の中心街「梅田」に位置し、JR大阪駅より徒歩2分。ショッピング、ビジネス、観光にも絶好のロケーションにあります。

- 住所 〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-8
- 電話番号 06-6347-7111
- アクセス 阪神電車「大阪梅田駅」より徒歩1分、阪急電車「大阪梅田駅」より徒歩7分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分、御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分 - 駐車場 24時間営業 地下2階~4階 300台収容。(高さ2.5mまで)
一般駐車 350円/30分毎 (9時間まで)
6,300円(9時間以上24時間まで定額)
ホテルの外観、ロビー
ヒルトン大阪の建物は地上34階建てで、客室は562室。直営のレストラン&ラウンジ、設備の整った宴会場、会議室、結婚式場、そしてプールや24時間営業のフィットネスジムなど付帯施設も充実したホテルです。

商業施設「ヒルトンプラザ」を併設しています。

ヒルトン大阪の外観はシンプルなデザインです。

ヒルトン大阪の入り口はいくつかありますが、こちらはヒルトンプラザ・イースト側からのエントランス。

ヒルトン大阪の1階ロビーは座席数も多く、フカフカな椅子が心地良い空間です。

ロビーの天井はとても大きなオブジェがありました。2、3階まで吹き抜けになっていて、とても開放感があります。

レセプションカウンターも広々としています。

1階にはカフェ&バーの「MYPLACE」があります。こちらではアフタヌーンティーも提供されています。
客室
ヒルトン大阪の客室一覧は以下のように5段階12種類の客室があります。
ヒルトンルーム
クイーン ツイン ←予約はここ
デラックスルーム
キング クイーン
エグゼクティブルーム
キング ツイン
プレミアムエグゼクティブルーム
キング ツイン
スイートルーム
和室スイートルーム
エグゼクティブスイートルーム ←ここに宿泊しました!
プレデンシャルスイート
今回我が家は最安のお部屋『ヒルトンルームツイン』を予約していたのですが、
ダイヤモンド会員の特典で『プレミアムエグゼクティブルーム ツイン』にアップグレードして頂きました!
有料アップグレードを受ける
『プレミアムエグゼクティブルーム ツイン』にアップグレードはして頂いたのですが、『エグゼクティブスイート』が空いていたので、有料で更にアップグレードをする事をおススメされました。ご提案頂いた金額はスイートへのアップグレードにしてはお手頃な金額。
丁度go to トラベル実施中という事もあってかなり割安で予約をしていたので、有償アップグレードを受ける事にしました♪
お部屋の全体像
エグゼクティブスイートルームは、ヒルトンルームの約3倍90㎡もあるかなり広々としたお部屋です。

お部屋に入ると、玄関部分だけでもかなり広い!

玄関の右隣の扉を開けるとトイレがあります。


中に大理石の洗面台がある広々としたトイレです。
お部屋に入るとまず、4脚椅子と丸テーブルがあるダイニングが目に入ります。

ダイニングの隣には、ゆったりとした大きなソファーが2つもある広いリビングがあります。
リビングダイニングだけでもとっても広々とした空間です☆

リビングの右手には、ビジネステーブルと小さ目のシンク付きのミニキッチンがあります。

リビングダイニング全体はこんな配置です。お部屋の真ん中にとても大きい鏡があり、広い空間が更に広く見えます♪

リビングダイニングの隣には、ツインのベッドルーム。こちらのお部屋にも、リビングと同様壁掛けのテレビがありました。
ベッドルームとダイニングは扉で仕切られているので、子供が寝てから夫婦でゆっくり過ごす事が出来ますね♪
洗面所とバスルーム
ベッドルームの隣には、広い洗面スペースがあります。
ライトアップされた2つの鏡がオシャレです。洗面所は大理石のダブルシンク。ダブルシンクは子連れには使い勝手が良く有難いですね。
アメニティは、ヒルトン系列でよく見るブランド、クラブツリー&イブリンものが用意されていました。
洗面の向かいにはすりガラスの扉が2つ。

奥の扉の中には、2つ目のトイレがあります。
手前の扉を開けると、大理石に囲まれたバスルームがあります。

バスルームにはレインシャワーとボディーシャワー、手持ちのシャワーが付いていて、色んな方向からシャワーを浴びれます☆

洗面台の隣の扉を開けると、かなり広いウォークインクローゼットがありました。ここにはバスローブやスリッパ、アイロン、セキュリティボックスがあります。
お部屋からの景色とウエルカムギフト
宿泊したお部屋は19階だったので、お部屋の窓からは大阪駅がよく見えました。
ひっきりなしに電車が来るので、子供達は大喜び☆

空中庭園で有名な梅田スカイビルも目の前にあります。
ウエルカムギフトはヒルトンのコーヒーとフルーツでした。
お部屋の設備
リビングの広いミニキッチンのカウンターには、ポットとカプセル式のコーヒーマシーンとお水が置いてあります。


引き出しを開けると、スナック類とアルコール。
グラスやティーカップも数種類用意されています。
インスタントコーヒーやお茶も沢山用意されていました。
冷蔵庫にはに飲み物が入っています。
子供達にはヒルトンのロゴ入りのパジャマとスリッパ、歯ブラシが用意されていました。
プールと館内施設
ヒルトン大阪には宿泊者が使用できる屋内温水プールとフィットネスがあります。
こちらは休憩できるスペース。

有料ですが飲み物も用意されています。

ロッカールームを抜けるとシャワーがあり、シャワーを浴びてからプールに入ります。

プールはスイミングキャップを被らないと入れないので、貸し出し用が用意されていました。
ビート版や子供用のへルーパーもありあます。
15mの広々としたプールです。
プールの横にはジャグジーもありましたよ。
プールと同じ階には、シンプルでスタイリッシュな見た目のチャペルがありました。
2階には可愛いキティちゃんのフォトスポットもありましたよ♪
夜の客室
とても広いエグゼクティブスイートのお部屋ですが、夜は沢山のライトに照らされてよりゴージャス感がアップする気がしました!

なんといっても大きい窓から見える大阪の夜景が素敵です☆
19階でこの景色なので、最上階の34階ではもっと見える夜景が素晴らしそうですね♪
ヒルトン大阪 宿泊のまとめ
この宿泊ではダイヤモンド会員のアップグレード特典で、『エグゼクティブスイートルーム』にアップグレードをして頂きました。
子連れには広々としたお部屋はとても有難くゆったりと過ごすことができ、素敵なホテルステイになりました♪
エグゼクティブラウンジにもアクセスできたので、少ない費用でかなりお得に宿泊できとっても満足でした☆
\ヒルトン大阪エグゼクティブラウンジの記事はこちら/

\ヒルトン大阪朝食の記事はこちら/

ヒルトンダイヤモンド会員に簡単になる方法
我が家がヒルトンダイヤモンド会員になれたのは「他社ホテル(Marriott Bonvoy)の上級会員なので、ヒルトンも同じく上級会員にして欲しい!」とリクエストする制度である
ヒルトンステータスマッチをしたからです☆

SPGアメックスカードを持つことでマリオットの上級会員資格が得られるので、ヒルトンにも上級会員になれたという事です♪
持っていて損はないカードですので、まだお持ちで無い方はブログの一番下に参考記事を載せておりますので、是非加入をご検討下さい☆
SPGアメックス 紹介キャンペーン
SPGアメックスへの入会を検討している方は必見!!
2021年9月7日~12月7日までの期間限定で、獲得ポイントが大幅にアップしています!!
通常紹介入会特典が39,000ポイントのところ、75,000ポイントも獲得できるお得なキャンペーンです!!
公式サイトより私からの紹介で6,000ポイント多く獲得出来るんです♪
今がより多くポイントが獲得出来るチャンスです♪
また、更にお得にMarriott Bonvoyに加入するための紹介プログラムがあります★
この紹介プログラムを使えば、更に10,000ポイントが獲得できますよ!

下記①~③をするだけで、合わせて最大95,000ポイントを獲得出来ます♪
- Marriott紹介プログラムから、Marriottリワードに無料登録して会員番号を入手する。(既に会員の場合は必要ありません。)
- SPG紹介プログラムから、SPGアメックスカードを申し込む。
(①Marriottリワード会員番号の入力が必須) - SPGクレジットカードで3か月以内に30万円以上を利用する。
こちらの問い合わせ先から連絡して頂きますと6,000ポイントお得になるSPG紹介プログラムのURLと、まだマリオット会員では無い方であればMarriottBonvoyへの招待状をお送りします。お名前(ニックネーム可)以外の個人情報は必要ございません。
*個人情報等は紹介者(私)には知らされませんのでご安心ください☆
『SPGアメックス紹介希望』とご入力の上、ご連絡下さいませ♪

SPGアメックスカードを持つことでマリオットゴールド会員にもなれます♪ステータスマッチでヒルトンの上級会員の近道にもなり、旅のランクが上がること間違いなし!まだ持っていない方は、是非ご検討下さい♪
\SPGアメックスカードの詳しい説明はこちら/
